お世話になっております。ふっかんです。
前回、「2024念に購入して良かったもの、悪かったものを紹介して、そのなかでティファールのザ・ライスを「買って購入したもの」に挙げました。

2024年買って悪かったものまとめこんにちは。ふっかんです。
前回の記事で「買って良かったもの」をまとめましたが↓
https://toranoen.com/...

2024年買って良かったものまとめおはようございます。ふっかんです。
前の記事同様、この記事も本来であれば年初に書く予定でしたが今日まで引っ張ってしまいました。
...
その内容としては「炊きあがった米が何故かバリバリになる」という理由がありましたが、謹んでここで訂正をさせていただきたいと思います。
これ、炊飯器本来の仕様じゃなくて、「使っている米が古かった」のと(コロナ禍の時に米が不足するかも、という噂がたって念のために一袋買っておいたもの。と「実家から送られてきた米が紙袋に入っていて多分そとの空気を吸収して乾燥したか湿気てたんだと思います。
改めて、謹んでお詫び申し上げたいと思います。
それを踏まえて、ザ・ライスを他の人に薦めたいか、と言えばそういうワケでもなくて、やっぱタッチパネル式の機会はあーくしには対応できませんでした。
タッチする場所が下半分に集中してて、例えば炊くお米の種類の表示を押しても反応しない、というのがあります。
そしてそのタッチする場所が分かりづらいという事もあります。
アナログ式のボタンの炊飯器を買うべきでした。
…
はあ…。
かといって炊飯器とか晩度買い替えるものでもないと思いますので、
まあ慣れでしょ、慣れ。
しばらくライスと
お付き合いですね。
それでは。